This Tea
「鳳凰単ソウ」の原産地とされるのが広東省潮州市烏トン山。宋代にある皇帝がここを通りかかった際、喉の渇きを覚え、それを癒やすのに製茶されたものがこのお茶の始まりとされています。1900年代半ばくらいまで無肥料、無農薬、無伐採と自由放任に育てられてた茶樹ですが、やがて茶樹ごとに異なる茶葉の個性を大切に製茶を行う一方、その個性を維持する無性繁殖技術の進歩により、今では香りに優れた80を超える銘柄があります。
Buyer's Memo
このお茶の茶名である「夜来香」は、夜になると開いてエキゾチックな香りが漂うという同名の花に由来しています。白い花を思わせるフラワリーで軽やかな甘い香りは、派手過ぎない華やかさで口中に優しく広がります。「鳳凰単ソウ」の特徴でもある渋味がかなり抑制されているので「鳳凰単ソウ」入門編としておススメの一品。
Data
6大茶類 烏龍茶(青茶)
産 地 (中国大陸)広東省潮州市潮安区鳳凰鎮
茶 樹 鳳凰水仙
製茶時期 2020年5月
内容量 25g