お電話でのご注文tel.03-5464-8088
新着商品
只今到着!! 今、お届けしたい旬のモノ
大陸産烏龍茶
岩茶・鉄観音・鳳凰単欉など 競い合う個性を楽しんで
台湾産烏龍茶
凍頂烏龍・東方美人など 優しく安定感のある品質
プーアール茶
熟茶と生茶 製法や生産時期差が面白い
花茶・工芸茶・香花
ジャスミン茶・工芸茶など 花の香と姿に癒されて
紅茶
キームン・台茶20号など 中国&台湾からの選りすぐり
白茶
白毫銀針・白牡丹など そこにしかないお茶たち
茶器
淹れる&飲むための器たち お気に入りを探す愉しさを
トップ >
台湾では海抜1,000m以上にある茶園のお茶は"高山茶"と呼ばれますが、この「梨山茶」のように最高地点が海抜2,600mという高所にまで茶園が広がっているのは温かい台湾の気候ならでは。梨山地区では1970年代以降に茶園開拓が始まり、今では翠峰から華崗、福壽山を経て梨山に到るエリアと天府、武陵を含む大禹嶺地区まで含まれます。昼夜の寒暖差が大きく、冬には雪が降り氷点下にもなる厳しい自然の中で育まれた茶葉は肉厚で、旨みが強く香の高いお茶が生まれます。
2020年の冬茶。柔らかく軽やかに仕上がりました。絹を思わせる滑らかさで茶水が舌の上を転がって喉へと落ちていく時の快感!優美とか優雅という形容詞が実にしっくりきます。確かにそこにあるのに重さを感じさせないとでも言うのでしょうか。こんなちょっと不思議な感覚、是非、ご体感ください。
配送先ごとで、合計金額が8,500円以上の時に送料無料。,講習会のみの申込みには送料はかかりません。
ギフトラッピングについて
文山包種茶 冬茶 ぶんさんほうしゅちゃふゆちゃ Wenshanbaozhongcha Winter tea
2,268円(税込)
大禹嶺高山茶 冬茶 だいうれいこうざんちゃふゆちゃ Dayuling Gaoshancha Winter-pick